環境生態学
「とある私立大学の職員。YouTubeはじめました」で動画配信している私立大学の職員です!
今回は▼▼▼
とある私立大学の専門科目(環境生態学)の授業動画の裏側です。
今回、この授業を選んだ理由は、遠隔授業を受けている学生さんから「助かった」との意見をいただいたからです。
授業動画を作られた先生へ変更した点・工夫した点をインタビューしました。
その他にも先生の研究テーマや研究対象のハブの捕獲についても実演していただきました。
※本物のハブは出演していません。
★ハブ(ヘビ)について~豆知識~
地上での移動方法として、【蛇行】【直進】【横這い】等がありますが、脚はありません。
体表面はウロコに覆われていますが、背中側の細かいウロコとお腹側の幅が広く
大きいツルツルした「腹板(ふくばん)」があります。
背中側のウロコと腹板の境目にある引っかかり(小さな角)の一点を脚のように
引っかけて、その部分以外を滑らせて進む~を繰り返して進んでいるそうです。
ハブ取り棒に引っかけると…脚替わりの引っかかり以外を滑らせることができず、前にも進めず…ただ落ちないように必死でバランスをとるだけとなり、身動きできなくなるとのこと。
捕獲の実演は動画をご覧ください。
その他、体育や数学の授業の裏側についても動画配信中です。
【授業動画の裏側】はこちら。ぜひ、チャンネル登録してください。
サブチャンネルで、
【学内施設 使ってみた!レーザ加工編】も公開しています。
近日中に、学内施設(設備)のセスナについてご紹介予定です。お楽しみに!