ドローンの“国家資格”取得を目指す

一等無人航空機操縦士・二等無人航空機操縦士の基礎から学ぶ

資格取得をお考えの方は、国土交通省認定の無人航空機(ドローン)操縦士登録講習機関である崇城大学ドローンセンターにお任せください。 
本センターの修了者は、ドローン国家試験で実地試験を免除されます。


コース案内

二等無人航空機操縦士(初学者)

初心者(初学者)を対象とした二等無人航空機操縦士の技能証明書取得に向け、学科・実技の講習を行います。
二等無人航空機操縦士は、レベル3(無人地帯での補助者なし目視外飛行)の飛行が可能です。
限定変更内容の「夜間飛行」「目視外飛行」「25kg以上機体の操縦」の3項目にも対応しています。

二等無人航空機操縦士(経験者)

民間ライセンス保有者等を対象とした二等無人航空機操縦士の技能証明書取得に向け、学科・実技の講習を行います。
限定変更内容の「夜間飛行」「目視外飛行」「25kg以上機体の操縦」の3項目にも対応しています。

一等無人航空機操縦士(初学者)

初心者(初学者)を対象とした一等無人航空機操縦士の技能証明書取得に向け、学科・実技の講習を行います。
一等無人航空機操縦士はレベル4(有人地帯での補助者なし目視外飛行)の飛行が可能です。
限定変更内容の「夜間飛行」「目視外飛行」「25kg以上機体の操縦」の3項目にも対応しています。

一等無人航空機操縦士(経験者)

民間ライセンス保有者を対象とした一等無人航空機操縦士の技能証明書取得に向け、学科・実技の講習を行います。
限定変更内容の「夜間飛行」「目視外飛行」「25kg以上機体の操縦」の3項目にも対応しています。